綺麗なお花で彩ります
低価格な葬儀プラン
沢山の花でお見送りが叶います
多くの方から高い評価を受けています。
マップ評価
4.8点
※2024年10月時点
安心のセットプラン
全ての葬儀プランにお花がつきます
-
火葬式プラン
価格178,000円【税込】
火葬式とは
通夜や告別式などを行わずに
お別れのお花入れ後
火葬を執り行う
シンプルなご葬儀形式です
こんな方におすすめ
・費用を抑えたい
・火葬のみでも供養はしたい
推奨人数1~10名位
※他社では有料になります
-
一日葬プラン
価格298,000円【税込】
一日葬とは
通夜を行わず一日で
葬儀・告別式・火葬を行う
負担の少ない葬儀形式です
通夜の振舞いがないので
ご家族の費用負担が減るプランです
こんな方におすすめ
・費用と時間は抑えたい
・せめて告別式はしたい
推奨人数1~20名位
※色とお花は選べます
-
家族葬プラン
価格368,000円【税込】
家族葬とは
家族や親族、近親者で行う葬儀
友人も参列できます
通夜・葬儀・告別式を行う
少ない人数で行う葬儀形式です
人数が少ない分費用も減ります
こんな方におすすめ
・費用を抑えて通夜と葬儀・告別式をしたい
・親しい人だけで見送りたい
推奨人数1~30名位
※色とお花は選べます
-
一般葬プラン
価格558,000円【税込】
一般葬とは
通夜に葬儀・告別式を行い
生前に関わりあった多くの方に
参列ができる一般的な葬儀形式です
大勢で故人を弔えます
必要に応じて、料理・返礼品を用意します
こんな方におすすめ
・立派な葬儀で見送りたい
・家族以外も参列者が多い
推奨人数50名位~
※色とお花は選べます
葬儀プランに含まれるもの
火葬式 | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 | |
---|---|---|---|---|
価格178,000円 |
価格298,000円 |
価格368,000円 |
価格558,000円 |
|
寝台車10km | ● | ● | ● | ● |
安置1日分 | ● | ● | ● | ● |
枕飾り | ● | ● | ● | |
線香・ロウソク | ● | ● | ● | ● |
棺・棺布団 | ● | ● | ● | ● |
仏衣 | ● | ● | ● | ● |
運営スタッフ | ● | ● | ● | ● |
白木位牌 | ● | ● | ● | ● |
生花祭壇 | ● | ● | ● | |
受付セット | ● | ● | ● | |
遺影写真 | ● | ● | ● | |
手続き代行 | ● | ● | ● | ● |
骨壺・骨箱 | ● | ● | ● | ● |
自宅飾り祭壇 | ● | ● | ● | |
司会スタッフ | ● | ● | ||
フローリスト同行 | ● | ● | ||
霊柩車10km | ● | |||
ミニ胡蝶蘭 | ● | ● |
かわさき北部斎苑
川崎市高津区の方におすすめの斎場
かわさき北部斎苑の概要
所在地
〒213-0033 川崎市高津区下作延6丁目18-1
連絡先
TEL:044-822-3171 FAX:044-813-0510
最寄駅
JR南武線 津田山駅 下車徒歩約7分
駐車場
ご遺族の駐車場台数に制限あり
第一・二は7台 第三は4台
※会葬者の方は、公共の交通機関をご利用下さい
かわさき北部斎苑のご利用料金
火葬料金
種別 | 川崎市内 | 市外の方 |
12歳以上 | 6.750円 | 60.000円 |
12歳未満 | 4.500円 | 30.000円 |
死産児 | 2.250円 | 15.000円 |
控室利用料
種別 | 川崎市内 | 市外の方 |
50人用 1回 | 6.000円 | 18.000円 |
25人用 1回 | 3.000円 | 9.000円 |
かわさき北部斎苑の式場利用料
式場利用料
種別 | 川崎市内 | 市外の方 |
第一式場 【200名】 |
90.000円 | 270.000円 |
第二式場 【100名】 |
45.000円 | 135.000円 |
第三式場AB 【50名】 |
22.500円 | 67.500円 |
第三式場A/B 【25名】 |
11.250円 | 33.750円 |
かわさき北部斎苑の特徴
斎場について
川崎市が運営する、かわさき北部斎苑は葬儀式場と火葬場が併設された斎場。葬儀から火葬まで、車で移動することがありません。高津区をはじめ、宮前区や多摩区・麻生区にも人気な斎場です。
葬儀式場について
葬儀式場は全部で4式場あり、大きな第一式場は大型葬や社葬まで行える式場で200名まで対応、一般葬や家族葬向けの第二式場は100名対応できます。新設された第三式場は、家族葬専用で25名以下で執り行えます。人数が多い場合はAとB両方の式場を仮て50名までの葬儀を執り行う事が可能です。
メリットについて
・川崎市民なら低価格で葬儀が執り行えます
・車の移動がないので費用も身体の負担軽減
・会葬者を呼ぶのに、アクセスがよい
・バリアフリーだから安心(車椅子対応施設・貸出無料)
デメリットについて
・ご遺族の駐車場に制限がある。
※第一・二は7台 第三は4台
・火葬までの日にちが掛かる
・第一と第二は建物が古い
公営斎場の注意点
式場や火葬場の予約
川崎市にはかわさき北部斎苑のほか、かわさき南部斎苑の二つあります。どちらも大変予約が埋まりやすいので、ご逝去から1週間前後が葬儀日程の目安となります。
【重要】故人様の住民票の確認
死亡された方の住所が、川崎市内である場合のみ市内料金で行えます。喪主が、川崎市民でも残念ながら該当しません。
とむらびとネット葬儀社の違い
ネット葬儀社
- 少ないお花の祭壇
- 司会
- 安置
- 木棺
- 遺影写真
- 骨壷
- 選べないお花に色合い
とむらび
- 沢山のお花の祭壇
- 司会
- 安置
- 白の布棺
- 遺影写真(着替可能)
- 骨壷
- 選べるお花に好みの色合い
お花で彩った数々の祭壇事例をご紹介いたします
海洋散骨
海洋散骨とは遺骨をパウダー状にして海に撒き、自然と融合していく自然葬のひとつです。すべての遺骨を散骨することもでき、いつでも海に行けば自然と手を合わせる供養ができます。 また、一部をペンダントやミニ骨つぼに納め手元供養され、毎日手を合わせることもできます。
樹木葬
樹木葬とは、墓石の代わりに樹木や草花を墓標として故人を弔う埋葬方法のことをいいます。墓石の代わりに樹木を墓標とするため、通常の埋葬方法と比較するとより自然との一体感を得ることができます。 弊社では海洋散骨・樹木葬を行える寺院・企業のパートナーと複数提携しているため、お気軽にご相談いただけます。
ご利用者様のお声
川崎市高津区のT.O様
この度は大変お世話様でした。
身内のみの葬儀でしたが私はこれで良かったと思っています。
お花もとても綺麗だっだし色々な気遣いを下さり皆感動していました。
とむらび様からも供花を頂きありがとうございました。
これからも最後の旅立ちをよりそって下さいますように お元気でいらして下さい。
※直筆アンケート画像あります。
葬儀経験が豊富なスタッフ
室井ディレクター
大切な方を亡くされたご遺族に寄り添い、不慣れな葬儀について一つ一つ丁寧にご説明します。ご希望のお花や色などをお伺いして「故人を彩る花祭壇や見送り方」をカタチにして、心残りなくお別れいただけるように、サポートします。故人のお迎えから葬儀費用のお見積りまで、葬儀に関する全てを全力でお手伝いしています。
森ディレクター
ご家族には、大切な方との一度きりの葬儀において、後悔のない・悔いを残さない思いで、常に仕事をしております。
悔いを残さないために、故人のことを考えていただきたい。大切な思い出や、故人の想いを考えていただきたい。その想いをカタチにできるようにしていきたいです。葬儀は、心の整理をするために行い、葬儀後はご家族がこれからの人生を前向きになっていただけるように努力しております。私は、一方的な説明や進行ではなく、お客様の想いによりそう、お葬式をしてまいります。
森川フローリスト
近年では、彩り豊かな花祭壇をつくりたいというご要望が多くあります。花で彩るお葬式「とむらび」は、元花屋のためフラワーコーディネーターがご遺族のご希望に合わせて、故人らしく葬儀式場を彩ります。また、その花祭壇がより引き立つように、故人に合わせて空間そのものを創り上げていきます。そして、これらを短時間で市営斎場で実現するために、熟練の技術を持つフローリストが葬儀会場を仕上げます。
平井フローリスト
お客様に喜んでいただくために、手間と努力は惜しみません。故人らしい花祭壇で最期を彩り、心残りないお別れをするために低価格で高品質な葬儀プランを用意しております。花で彩るお葬式「とむらび」では、お打合せ後にお花を仕入れますので、好みの色に好きなお花が選べます。新鮮なお花で葬儀式場を装飾し、故人にふさわしい空間にします。告別式は、飾ったお花は全て献花に変えて、故人の旅路を華やかに送り出します。基本スタンスは「お客様の気持ちに寄り添う」を掲げ、後悔しない葬儀になるように、努力を続けていきたいと思います。
ご都合に合わせて葬儀の
相談方法をお選びいただけます.
葬儀は事前の相談が大切です。
表向きの葬儀費用に気を付けましょう。
- お急ぎの方、葬儀についての質問など、お気軽にご相談下さい。
24時間365日対応専門スタッフが親切丁寧にお答えします。
不安に思う方がほとんどです。
分かりやすい資料やカタログを
無料で発送しております。
お気軽に問い合わせください。
葬儀社を選ぶポイント |
1.葬儀プランと別途費用の確認
葬儀プランは葬儀社により内容が様々です。葬儀プランに含まれるもの・含まれないものを確認し、「別途かかる費用があるのか」をしっかり聞いておきましょう。
葬儀プラン内容をあらかじめ確認することで、後々のトラブルを避けられます。
■ポイント
細かいプラン内容は、葬儀社によって変わります。一般葬をはじめ家族葬や1日葬、火葬プランまであります。搬送費用や安置費用など、確認するとよいでしょう。
2.相見積もりを行う
葬儀社によって、葬儀のプラン内容と葬儀費用が違います。ご遺族が必要とする、葬儀サービスのみ抜粋することで葬儀費用は大きく異なります。弊社では、2社以上の葬儀社から相見積もりをとることをおすすめします。比較することで納得できる葬儀になります。
■ポイント
葬儀社によって、プラン内容が違います。どこまでがプラン内容かを確認し、別途費用がかかる部分との比較をすることで、葬儀費用が理解できご遺族に合う葬儀社を選ぶ事ができます。
TOP・よくある質問
-
直葬・火葬式はすぐに斎場で火葬できるの?
直葬・火葬式について回答します。
直葬・火葬式だからといって、火葬がすぐにできる訳ではありません。
火葬を行う際には注意事項
・亡くなってから24時間は火葬ができない。・火葬するには火葬許可書が必要
・火葬は予約が必要
・火葬日まで安置場所が必要
・火葬するには納棺、柩が必要
・火葬場にご遺体を搬送が必要
・火葬後、収骨器が必要
直葬・火葬式でも葬儀社に相談することをおすすめします。
-
火葬式や直葬が増えている背景
火葬式・直葬が増えている背景とは?
・葬儀形式にこだわらない
・葬儀ができない経済的な事情
・高齢化が進み、参列できない
・菩提寺がない
葬儀ができない経済的な方や葬儀形式にこだわのない方が直葬を選択する方が少なくありません。時代の変化により、火葬式・直葬も葬儀形式の選択肢の1つになってきていると考えられるでしょう。
-
直葬・火葬式とは?
一般的な葬儀の通夜や告別式をおこなわずに、直接斎場でお別れと火葬を行い、収骨のみの葬儀形式を「火葬式」や「直葬」ともいわれています。
直葬も火葬式は名称が違うだけで、行う内容に変わりはありません。火葬式、直葬に参列されるのは、ご家族やご親族など身内のみで行われるのが一般的です。
-
火葬式を選びたいと思いますが、どんな式なの?
火葬式について回答します
火葬式とは、一般的な通夜や葬儀・告別式を行わない火葬のみのお別れの葬儀形式です。葬儀費用が安くおさえられる理由で選ばれることも多いです。
ただ、ご家族と故人のお別れの時間が短いのも特徴といえます。
菩提寺のお墓に納骨できないトラブルがおこることもあります。
-
家族葬を選ぼうかと思いますが、普通の葬儀と比べてメリット・デメリットなどあるの?
近年多い、家族葬のメリットとデメリットについて回答していきます。
家族葬のメリット①葬儀の事前準備が簡易に行える
家族葬とは、身内の親しい方々が集まって行う葬儀、気を使わないで済むのが最大のメリット。
ご家族だけの都合に合わせた、準備だけで行えます。
また、訃報も身内の親しい方への連絡ですみます。
②葬儀の参列者対応の負担が軽減できる
身内お親しい方のみの家族葬は、人数が少ないので負担も軽くなります。
家族葬は、ご家族様のご負担が少ない分、葬儀・告別式で故人との最後の時間をゆっくりと過ごせます。
③自由な葬儀ができる
家族葬は、故人の趣味などを反映した自由で故人らしい葬儀ができます。
故人の思いでコーナーを展示したり、好きな音楽をかける、好物の食べ物を用意したりと自由に行えます。
ご家族の「こんな葬儀にしたい!」というご要望が、叶うかもしれません。
家族葬は小さな葬儀のため、費用の掛かる飲食費や返礼品など「おもてなしの費用」が低価格に調整できるなど、費用面もメリットあります。
注意点:参列者が少ない分、香典の額が少なくなる点を気をつけましょう。
家族葬のデメリット
①参列者の選別が難しい
家族葬は参列者限定することで、後々のトラブルになりやすいので、よく考えて決めましょう。②葬儀後の対応が多い
家族葬は葬儀後、一般の方に訃報を送ったり、弔問客の対応をしたりと自宅でする事が増える傾向があります。相続手続きや遺品整理などすることの多い中で、弔問客の対応が難しい場合は訃報に弔問辞退の意思を明記することもできます。
川崎市宮前区有馬を拠点に横浜市も経験豊富な葬儀社
会社概要・施設概要
葬儀社名 | 花で彩るお葬式「とむらび」 |
---|---|
相談サロン | とむらびサロン |
住所 |
〒216-0003 神奈川県川崎市宮前区有馬9丁目3−14 弥生ビル 1F |
電話番号 |
0120-974-806 |
営業時間 | 24時間営業 365日対応中 |
|
|
運営会社 |
株式会社ヒライ |
設立日 |
平成28年11月1日 |
資本金 |
500万 |
代表者 |
代表取締役 平井旭彦 |
TEL |
044-750-8543 |
FAX |
044-750-8544 |
MAIL |
info@tomuravi-sougi.jp |
URL |
|
MAP |
|
最寄駅 |
田園都市線 鷺沼駅から徒歩10分(車で5分) |
事業内容 |
■葬儀サービス【お見積り無料 ■お葬式のご提案【事前相談無料】 ■葬祭関連全般における業務請負 |
取引先 |
■金融機関 UFJ銀行、みずほ銀行 ■花の仕入れ 大田市場・世田谷市場 |
経歴 |
花で彩るお葬式「とむらび」は、代表取締役の平井旭彦が葬儀業界歴20年の中で感じていた『ご遺族に寄り添った葬儀・お葬式を低価格提供し、故人様らしい花祭壇で彩るサービスをしたい。』との思いから、2016年11月1日に川崎市宮前区有馬で創業した葬儀社です。 |
高津区の葬儀価格
葬儀プラン価格を公式サイトより
-
葬儀の価格を見比べれます
※公式サイトに葬儀プランの価格記載がない場合は不明と表記しております。
おりづる葬祭
〒213-0023 川崎市高津区子母口44
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬30万~ 一日葬21万~ 火葬式14万~
(有)宮崎葬儀店
〒213-0022 川崎市高津区千年735
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬不明 一日葬不明 火葬式不明
ファミリーホール高津
〒213-0013 川崎市高津区末長3丁目6−17
葬儀プラン 一般葬47.3万~ 家族葬38.5万~ 一日葬29.7万~ 火葬式不明
平安会館みぞのくち
〒213-0033 川崎市高津区下作延4丁目1−34
葬儀プラン 一般葬47.3万~ 家族葬不明~ 一日葬39.6万~ 火葬式24.2万~
お葬式110番
〒213-0005 川崎市高津区北見方1丁目10−26
葬儀プラン 一般葬39.5万~ 家族葬39.5万~ 一日葬27.5万~ 火葬式14.5万~
家族葬のセレモニーハウスかわさき北部
〒213-0033 川崎市高津区下作延6丁目21−1 津田山斎館
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬42.9万~ 一日葬31.9万~ 火葬式12.6万~
くらしの友 津田山総合斎場
〒213-0033 川崎市高津区下作延6丁目17−10
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬不明 一日葬不明 火葬式不明
みのり葬祭
〒213-0033 川崎市高津区下作延4丁目28−59 103
葬儀プラン 一般葬56.6万~ 家族葬34.6万~ 一日葬29.1万~ 火葬式14.1万~
株式会社 光耀社
〒213-0001 川崎市高津区溝口3丁目16−28
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬不明 一日葬不明 火葬式不明
YST溝口ホール有限会社田中屋
〒213-0001 川崎市高津区溝口3丁目16−50
葬儀プラン 一般葬不明~ 家族葬41.8万~ 一日葬41.8万~ 火葬式20.9万~
エヴァホール津田山
〒213-0033 川崎市高津区下作延6丁目17−6
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬不明 一日葬不明 火葬式不明
公益社 溝の口会館
〒213-0033 川崎市高津区下作延2丁目9−1
葬儀プラン 一般葬80.7万~ 家族葬56.2万~ 一日葬不明 火葬式22.9万~
家族葬のすずき 高津支店
〒213-0032 川崎市高津区久地1丁目19−28
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬33万~ 一日葬25.3万~ 火葬式16.5万~
(有)ラッサセレモニー
〒213-0001 川崎市高津区溝口3丁目3−2 田園ハイツ 1F
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬不明 一日葬不明 火葬式不明
つばさ葬祭
〒213-0034 川崎市高津区上作延302
葬儀プラン 一般葬59.4万~ 家族葬万39.8~ 一日葬39.6万~ 火葬式17.6万~
セレササービス株式会社
〒213-0015 川崎市高津区梶ケ谷2丁目1−7
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬不明 一日葬不明 火葬式不明
(株)友光社
〒185-0005 川崎市高津区溝口3丁目16−28 総合葬祭センター
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬不明 一日葬不明 火葬式不明
(株)友愛社
〒213-0012 川崎市高津区坂戸3丁目12−15
葬儀プラン 一般葬不明 家族葬不明 一日葬不明 火葬式不明
高津区のお寺や神社にキリスト教
葬儀に必要な高津区の宗教紹介
-
川崎市高津区の宗教
西福寺 天台宗
住所:〒213-0015 川崎市高津区梶ケ谷5丁目11−3
龍台寺 天台宗
住所:〒213-0011 川崎市高津区久本2丁目12−23
妙法寺 天台宗
住所:〒213-0026 川崎市高津区久末375番地
公式HP:https://myouhou-ji.wixsite.com/info
延命寺 天台宗
住所:〒213-0034 川崎市高津区上作延204
養福寺 天台宗
住所:〒213-0014 川崎市高津区新作1丁目16−13
能満寺 天台宗
住所:〒213-0022 神奈川県川崎市高津区千年354
増福寺 天台宗
住所:〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長2丁目34−8
公式HP:https://www.zofukuji.or.jp/
明鏡寺 天台宗
住所:〒213-0013 川崎市高津区末長2丁目27−42
公式HP:http://www.myoukyoji.jp/
身代り不動尊 大明王院 真言宗醍醐派
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延4丁目26−1
公式HP:https://migawarifudouson.or.jp/
守護尊院 真言宗山階派
住所:〒213-0032 川崎市高津区久地1丁目37−1
蓮花寺 真言宗智山派
住所:〒213-0026 川崎市高津区久末1292
公式HP:http://www5e.biglobe.ne.jp/~rengeji/
安養院 真言宗智山派
住所:〒213-0012 川崎市高津区坂戸2丁目14−38
蓮乗院 真言宗智山派
住所:〒213-0023 川崎市高津区子母口129
明王院 真言宗智山派
住所:〒213-0004 川崎市高津区諏訪3丁目14−3
正福寺 真言宗智山派
住所:〒213-0005 川崎市高津区北見方2丁目13−1
善養寺 浄土宗
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延5丁目23−1
大蓮寺 浄土宗
住所:〒213-0011 川崎市高津区久本2丁目8−5
公式HP:https://yuunin0831.wixsite.com/koumyousan-dairenji
光明寺 真宗大谷派
住所:〒213-0002 川崎市高津区二子1丁目10−10
専念寺 浄土真宗東本願寺派
住所:〒213-0025 川崎市高津区蟹ケ谷39
常専寺 真宗高田派
住所:〒213-0024 川崎市高津区明津75
薬師院 臨済宗妙心寺派
住所:〒213-0014 川崎市高津区新作3丁目27−1
円福寺 曹洞宗
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延7丁目10−1
養周院 曹洞宗
住所:〒213-0032 川崎市高津区久地3丁目10−32
淨元寺 日蓮宗
住所:〒213-0032 川崎市高津区久地1丁目31
宗隆寺 日蓮宗
住所:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目29−1
公式HP:https://www.soryuji.info/
圓融寺 日蓮宗
住所:〒213-0023 神奈川県川崎市高津区子母口27
神明神社
住所:〒213-0034 川崎市高津区上作延1190
神明神社
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延4丁目16−1
赤城神社
住所:〒213-0034 川崎市高津区上作延210
宇佐神社
住所:〒213-0006 川崎市高津区下野毛2丁目6−8
久地神社
住所:〒213-0032 川崎市高津区久地1丁目39−1
熊野神社
住所:〒213-0024 川崎市高津区明津142
白髭神社
住所:〒213-0005 川崎市高津区北見方2丁目14−7
新作八幡宮
住所:〒213-0014 川崎市高津区新作3丁目6−15
神明社
住所:〒213-0015 川崎市高津区梶ケ谷4丁目13−6
杉山神社
住所:〒213-0013 川崎市高津区末長2丁目28−1
天照大神
住所:〒213-0026 川崎市高津区久末642
氷川神社
住所:〒213-0031 川崎市高津区宇奈根646
諏訪神社
住所:〒213-0004 川崎市高津区諏訪3丁目16−48
公式HP:https://takatsu-suwa.jp/
橘樹神社
住所:〒213-0023 川崎市高津区子母口122
公式HP:https://www.tachibana-jinja.jp/
千年神社
住所:〒213-0022 川崎市高津区千年539
久本神社
住所:〒213-0011 川崎市高津区久本1丁目16−13
二子神社
住所:〒213-0002 川崎市高津区二子1丁目4−1
溝口神社
住所:〒213-0001 川崎市高津区溝口2丁目25−1
公式HP:http://www.mizonokuchijinjya.org/
御嶽神社
住所:〒213-0027 川崎市高津区坂戸2丁目20-1
八太神社
住所:〒213-0025 川崎市高津区蟹ケ谷285
日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団溝の口キリスト教会
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延7丁目11−12
公式HP:http://windychapel.com/
イムマヌエル綜合伝道団髙津基督教会
住所:〒213-0001 川崎市高津区溝口4丁目3−18 高津教会
公式HP:https://tkchurch.net/
日本基督教団溝ノ口教会
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延2丁目34−22
公式HP:http://mizochurch.jp/
日本同盟基督教団子母口キリスト教会
住所:〒213-0023 川崎市高津区子母口776
公式HP:https://shibokuchichrist.sakura.ne.jp/
天理教 末長分教会
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延2丁目27−1
天理教南品分教会
住所:〒213-0012 川崎市高津区坂戸2丁目11
高津区の葬儀式場
葬儀が行なえる高津区の式場
-
宗教問わず葬儀が行える式場
かわさき北部斎苑
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延6丁目18−1
電話:0448223171
くらしの友 津田山総合斎場
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延6丁目17−10
電話:0448200041
家族葬のセレモニーハウスかわさき北部
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延6丁目21−1 津田山斎館
電話:0120955643
エヴァホール津田山
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延6丁目17−6
電話:0448444444
平安会館みぞのくち
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延4丁目1−34
電話:0120398877
照曜会館
住所:〒213-0011 川崎市高津区久本2丁目8−5
電話:0448666808
YST溝口ホール
住所:〒213-0001 川崎市高津区溝口3丁目16−50
電話:0448222402
ファミリーホール高津
住所:〒213-0013 川崎市高津区末長3丁目6−17
電話:0120854733
公益社 溝の口会館
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延2丁目9−1
電話:0120948341
セルディア館
住所:〒213-0005 川崎市高津区北見方1丁目10−26
電話:0442816616
葬儀の流れ
川崎市高津区の葬儀の流れとは
-
川崎市高津区で葬儀を執り行う際の葬儀の流れをご案内いたします。
STEP①
逝去→搬送→安置
病院や施設でご逝去された際は、ご遺体を自宅または安置施設に葬儀社が搬送します。ご家族やご親戚に連絡を入れ、死亡診断書を受取り、葬儀会社に連絡して搬送車の依頼をしましょう。
葬儀社は、宮前区の花で彩るお葬式「とむらび」へ
0120‐974‐806【24時間365日受付】
葬儀はお任せください。
STEP②
葬儀担当者と打ち合わせ
葬儀の担当者と、お通夜に葬儀・告別式を行う斎場選び、火葬場の場所、日程調整、葬儀プランや細かい内容などをご家族と打ち合わせをします。ご家族の希望する葬儀プランがあれば先に伝えておくと、準備がスムーズに進みます。川崎市高津区役所の戸籍課に死亡届や火葬許可書の代行手続きを葬儀社が行います。
STEP③
納棺
納棺の儀では、故人様の髪や化粧など身支度を整えて、死装束や愛用された洋服などを着せて、お棺へ納めます。
STEP④
お通夜
お通夜に必要な準備を行います。
①お通夜に葬儀の日程を会葬者へ伝えます。
②お通夜前に供花の序列と、贈り主の札確認をします。③礼状と返礼品の確認を行います。
弔問客の受付を行い、開式時間になると僧侶が入場してお通夜が始まります。お通夜は僧侶の読経をはじめ、ご遺族・ご親族・参列者による焼香の流れで進みます。僧侶の退場後に喪主よる挨拶でお通夜が閉式となります。また、通夜振る舞いがある場合は。焼香の後に会食を行います。通夜振る舞いは、参列者へのおもてなしや感謝の意を表すほかに、故人を偲ぶ時間という意味も込められています。
STEP⑤
葬儀・告別式
お通夜の翌日に葬儀、告別式を執り行います。僧侶の読経から、ご遺族・ご親族・弔問客の流れで焼香を行い、故人様との最後のお別れの儀式を執り行います。献花や副葬品などをお棺にいれます。
STEP⑥
出棺
故人様との最後のお別れを終えたら、喪主が挨拶を行い棺を霊柩車に乗せ、火葬場へ移動します。
STEP⑦
火葬
火葬場でご遺体の火葬を行います。火葬の時間は60分~80分程度かかりますので、ご遺族・親族の方は控室などで待機または、精進料理の会食を行います。
STEP⑧
骨上げ
火葬後、斎場職員に従って拾骨を行います。
STEP⑨
初七日法要→精進落とし、または散会
近年では初七日法要を葬儀に繰込むことが多く、火葬中に精進落としを行う場合もあります。精進料理の席では、お料理やお酒でお世話になった方々へ労をねぎらいます。
繰込み初七日、精進料理が終わっていれば、散会の運びとなります。STEP⑩
高津区の補助金申請
川崎市高津区では国民健康保険の非保険者が死亡した場合に葬祭を執り行った喪主に補助金が支給されます。葬儀を執り行った後は、高津区役所に申請手続きを行います。
葬儀に関するご質問やご相談は、花で彩るお葬式「とむらび」にお気軽にお問い合わせください。見積りや事前相談無料
0120‐974‐806
【24時間365日受付】
高津区の特徴
川崎市にある、人口約23万人の高津区には多摩川が流れ、R246の新二子橋を渡れば、東京都の世田谷区に入れます。東京都や横浜市にもアクセスしやすいのが特徴です。そして、高津区の中心に位置しているが溝の口駅で、東急田園都市線と大井町線が乗り入れており、東京方面の二子玉川駅や渋谷駅へ行くことができます。また、JR南武線の武蔵溝ノ口駅からは立川駅や川崎駅、に行くことできます。ベッドタウンとしての人気が高く、高層マンションが立ち並ぶ武蔵小杉駅も有名です。高津区の横に流れる多摩川周辺には、有名な食品工場や、色々な工場が並んでいます。区内に働く職場を持つご家族も少なくありません。そのため、この地域で生活を完結させることができます。世帯を問わず大変人気があります。
高津区の葬儀について
葬儀の風習や文化といったものは、高津区には特にない地域です。関東の一般的な葬儀方式で行われているのがほとんどです。葬儀の流れはお通夜を行い、翌日に葬儀・告別式を行いますが、その葬儀と告別式について違いを簡単に説明します。葬儀は、信仰する宗教の僧侶がお経を読み、死者の冥福を祈る時間です。しかし、告別式は故人に対して、ご遺族や参列者が最後のお別れの時間なのです。そのため、葬儀は故人自身のために行われる式、告別式は遺された家族や縁のある方たちのための式といえます。葬儀は故人が信仰していた宗教で行われますが、告別式は、喪主やご家族の希望されるカタチで行う事ができます。
高津区の家族葬について
近年の高津区では、家族葬を選ばれる方が大変増えています。家族葬とは名称の通り、故人との血縁関係がある方で式を行うことです。流れは一般的な葬儀と同じです。
お通夜に葬儀・告別式となっており、家族葬だからといって式の変化はありません。一般葬との違いは、参列者の人数が最小限に減るため、葬儀費用の負担が軽くなります。例えば、縁のある方や会社関係者が参列する場合は、記帳や香典の受付が必要となります。また、会葬のお礼や香典返しの準備が必要となります。そして、来て頂いた方にあいさつをする必要があります。しかし、家族葬であれば、気兼ねなくお見送りに集中することが選ばれる理由でもあります。弊社の告別式は、通常の式時間より30分長く設けております。
高津区の一日葬について
かつてのコロナウイルスにより、一日葬の需要が高津区も大変高まりました。人気の理由は、全ての葬儀が一日で完結すること。そして、葬儀費用の負担が軽減できること。さらに、遠方の方は連休を取らずに参列し易いことや、高齢者の身体への負担が少ないところが選ばれる理由です。基本的にお通夜が無い以外は、一般的な葬儀と変わりはありません。高津区で一日葬を行う場合は、かわさき北部斎苑をおすすめしております。
高津区の火葬式について
かつては、予算的な問題で葬儀を行えないご家族に選ばれていた火葬式。現代の高津区では、シンプルな葬儀形式としてご家族に選ばれています。葬儀への価値観が、時代と共に変化することで、火葬式の需要が高まっています。そして、「信仰する宗教がない」なども理由のようです。遺言書で火葬のみを選択される方が増えています。高津区で火葬をする場合は、かわさき北部斎苑で行います。火葬式が行えます。火葬料金は、12歳以上は6,750円、12歳未満は4,500円
様々なご要望にお応えできるプランをご用意しております。必要最小限のものが全て含まれている一日葬プランやご家族だけで執り行う家族葬プラン、多くの方が参列いただける内容が充実した一般葬プランなど、お選びできるいくつかのプランをご用意しておりますが、変更したいことがある場合などにも柔軟に対応できます。また遠方にお寺があり後日、本葬を控えている場合や故人様のご希望により火葬式にしたいというご要望にもお応えいたします。
更に、生前大変多くの方と関わりのあった故人様をお見送りするのに相応しい社葬・大型葬も承っております。各プラン共に、画一的な方法を一方的におすすめするのではなく、故人様やご遺族様の想いを反映したオンリーワンのお葬式が行えるようカスタマイズできます。安心してお葬式を執り行えるよう、事前に掛かる費用をご提示しております。
川崎市高津区のご家族に合わせた、葬儀が執り行えます
元花屋だから叶う、高品質で低価格 沢山のお花で故人様を彩ります
川崎市高津区にお住いの方には、かわさき北部斎苑をおすすめしております。公営斎場だから、安く利用ができ葬儀式場と火葬炉が併設しているので移動もありません。費用負担やご家族が移動するご負担も減らせます。それぞれのご家族に合わせた、葬儀プランで執り行えます。
高品質で低価格な理由は、元花屋が営む葬儀社だから”葬儀×お花”両方を自社で行うから叶う安いプラン。他社と価格が同じでも、お花のボリュームが違います。弊社では、”故人らしさ”を大切にしており、ご家族の想いをお花に込めて式場を彩ります。オンリーワンのお葬式が行えるようにお手伝いいたします。川崎市宮前区をはじめ、横浜市・東京都も対応しております。