川崎市高津区のキリスト教【葬儀社】おすすめ7選

query_builder 2024/07/24
その他
著者:花で彩るお葬式 とむらび
高津区のキリスト教

川崎市高津区の住宅街には、いくつものキリスト教会があります。
いくつものキリスト教会が、高津区とともに歩みを進めてきました。
この記事では、70年以上もの歴史あるイムマヌエル高津キリスト教会をはじめ、高津区の7つのキリスト教会をご紹介します。
多くのキリスト教会がはじめての方の訪問を歓迎しています。
ご興味のある方は日曜礼拝から足を運んでみましょう。

日本のキリスト教|イースター(復活節)とは

イースターとは、十字架にかけられ亡くなったイエス・キリストが、3日後に復活したことをお祝いする日です。
キリスト教圏ではキリストが復活するイースターは、クリスマスより重要な日ともされ、教会に出かけたり、家族や親しい人たちと食事を楽しんだりして、イースターをお祝いします。
生命のはじまりの象徴である卵にペイントをして飾りにすることは、日本でも知られているでしょう。
実はイースターは毎年日付が違います。
キリストの復活が日曜日だったことから、春分の次の満月のあとの最初の日曜日がイースターです。


キリスト教伝来と日本でのキリスト教の歴史についてはこちらから
川崎市宮前区のキリスト教会【葬儀社】おすすめ5選
イエス・キリストの降誕を祝福する日本のクリスマスはこちら
横浜市青葉区のキリスト教会【葬儀社】おすすめ8選
日本にキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルの生涯はこちら
横浜市港北区のキリスト教会【葬儀社】おすすめ10選

川崎市高津区のキリスト教会のご紹介

遺跡や大山街道の宿場町など、日本の歴史が色濃く残る高津区にも、静かに時を紡いできたキリスト教会が多くあります。
こちらでは川崎市高津区で活動する7つのキリスト教会をご紹介します。

イムマヌエル高津キリスト教会

東急田園都市線・高津駅から徒歩1分、昔からの閑静な住宅地の一角に建つイムマヌエル高津キリスト教会。
白い壁に掲げられた十字架が目印のイムマヌエル高津キリスト教会は、創設以来70年以上にわたりこの地で活動を続けてきました。
毎週日曜日10:30〜の聖日礼拝のほか、夜のZoom祈祷会や赤ちゃん連れの部屋の用意など、すべての人に開かれた教会としてさまざまな取り組みを行っています。

イムマヌエル高津キリスト教会
住所: 〒213-0001 川崎市高津区溝口4-3-18
公式HP:https://tkchurch.net/

溝の口キリスト教会 ウインディ・チャペル

JR南武線・津田山駅から徒歩5分、閑静な住宅地のなかの溝の口キリスト教会 ウインディ・チャペル。
白い建物に緑のとんがり屋根のこちらの教会では、オランダ製のチャーチベルが1日3回、美しい音色で時を知らせてくれます。
毎週の日曜礼拝は午前9:00〜、10:00〜から行われるほか、こども礼拝、英語礼拝、ゴスペルなど、多くの人が参加しやすい集会があるのが特徴です。
教会には壮年部、婦人部、青年部があり、それぞれ奉仕活動やイベント、リクリエーションなどを通し交流を深めています。

溝の口キリスト教会 ウインディ・チャペル
住所:〒 213-0033 川崎市高津区下作延7-11-12
公式HP:https://windychapel.com/

上作延キリスト教会

東急田園都市線・宮崎台駅から徒歩17分、住宅街に溶け込む上作延キリスト教会。
建物2階の明るくあたたかみを感じる礼拝堂では、毎週日曜日10:30よりオルガンの演奏で礼拝が始まります。
主日礼拝はYouTubeでも配信されており、教会に足を運べない人も気軽に参加してみましょう。
そのほか、クリスマスコンサートやバザーが行われ、教会に集う多くの人の交流の場になっています。

上作延キリスト教会
住所: 〒213-0034 川崎市高津区上作延906
公式HP:https://www.kamisakuch.com/

日本基督教団 溝ノ口教会

東急田園都市線、JR南武線・溝の口駅から徒歩7分、246号線沿いに建つ日本基督教団 溝ノ口教会。
伝道所から教会となり、この地で60年以上地域とともに歩み続けてきました。
毎週日曜日には2階礼拝堂にて主日礼拝10:30より、子どもの教会礼拝は丘会堂で9:00より行われます。
そのほか聖書と祈りの会や牧師との面談など、教会をはじめて訪れる方にも参加しやすい集会が多く用意されています。

日本基督教団 溝ノ口教会
住所:〒213-0033 川崎市高津区下作延2-34-22
公式HP:http://mizochurch.jp/

宣教子母口キリスト教会

武蔵新城駅、武蔵小杉駅、溝の口駅など各駅からバスを利用し、子母口住宅前バス停より徒歩1分。
川崎市立東橘中学校にほど近い住宅街の一角に、宣教子母口キリスト教会があります。
子母口で伝道活動を開始してから、まもなく70年を迎える歴史ある教会です。
毎週日曜日には主日礼拝、教会学校、夕拝と、一日多くの人が教会を訪れ、平日にも太極拳やカフェ、学びの会などさまざまな行事や催しがあります。

宣教子母口キリスト教会
住所:〒213-0023 川崎市高津区子母口776
公式HP:https://shibokuchichrist.sakura.ne.jp/

カトリック溝の口教会

東急田園都市線・高津駅から徒歩7分、モダンな建物が目を引くカトリック溝の口教会。
江戸時代初めに建設された二ヶ領用水のほとりに建つ教会です。
毎週日曜日の主日礼拝は9:00から、そのほか日曜学校、ベトナム語ミサなど、詳しい活動内容はホームページ内の年間ミサ予定で確認できます。

カトリック溝の口教会
住所:〒213-0002 川崎市高津区二子5-15-7
公式HP:http://www.mizo-ch.com/

田園グレース教会 溝の口チャペル

東急田園都市線・高津駅より徒歩6分、かつて大山詣で賑わった大山街道沿いに開かれた田園グレース教会溝の口チャペル。
そのほか、あざみ野チャペル、小杉チャペルの3つのチャペルが協力し、田園グレース教会として活動しています。
毎週の日曜礼拝は、Zoomでも参加可能です。

田園グレース教会溝の口チャペル
住所:〒213-0001 川崎市高津区溝口3-11-15
公式HP:https://www.mizonokuchichapel.com/

川崎市高津区のキリスト教のご葬儀は「とむらび」へ

キリスト教の葬儀を行う施設を探している方は、川崎市宮前区を中心に活動する葬儀社「とむらび」へご依頼ください。
「とむらび」では、川崎市の公営斎場のご利用をおすすめしています。
川崎市の2つの公営斎場【かわさき北部斎場】【かわさき南部斎苑】では、キリスト教でのご葬儀も可能です。

「とむらび」ではこれまで、両斎場で多くのご葬儀を手がけてまいりました。
ご葬儀に迷ったら、キリスト教をはじめ、仏教、神道、無宗教など、宗派を問わず公営斎場での葬儀実績が豊富なわたしたちにお任せください。

急なご葬儀のご相談や生前相談、不明点のお問合せなど、どのようなことでもお気軽にフリーダイヤルにてご連絡ください。
経験豊富な担当者が丁寧にお応えいたします。

NEW

  • 宮崎台駅周辺において葬儀で選ぶべきプラン!

    query_builder 2025/03/24
  • ペットの葬儀の正しい供養方法を解説!信頼できる業者の選び方

    query_builder 2025/03/18
  • 葬儀の返礼品はどう選ぶ?定番と失敗しない選び方

    query_builder 2025/03/12
  • 葬儀と通夜の流れと準備!香典からマナーまで

    query_builder 2025/03/06
  • 鷺沼駅周辺葬儀の選び方のコツ!最適なサービスを受けるのポイント

    query_builder 2025/02/28

CATEGORY

ARCHIVE